top of page

伊奈町多頭飼育崩壊レポート

更新日:6月6日

2023年5月に発覚した埼玉県伊奈町内での多頭飼育崩壊について

9月末までに飼い主宅の大掛かりな清掃や産廃ゴミ出しなどを行い猫を飼育できる環境にしながら5匹の避妊去勢手術と3種ワクチン接種が終了しました。飼い主宅に戻した40匹の猫についても引き続きフードやトイレ砂などの物的支援をおこない伊奈町と協力し里親募集を続けます。


「NPO法人猫の里 なごの家」は公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「伊奈町」と協働して多頭飼育救済を行いました。


どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を使用し、不妊手術費用、ワクチン、ノミダニ駆除薬については、全額どうぶつ基金が負担しました。

 
 
 

Comments


bottom of page